電話もしくはメールで予約を取ります
カウンセリング希望の方は電話かメールで以下の項目をお伝えください
必須項目
●お名前/Name
●年齢/Age
●性別/Gender
任意項目
●彫りたいデザイン/What tattoo design
●彫る部位/Parts of body
●サイズ/Size
●希望日/Desired date
●参考になるような画像があれば添付してください/Reference image
何かイメージされている画像やご自身で描いたイラスト等あれば持ってきてください、そうしていただくとこちらにもイメージが伝わりやすいです。
内容次第ではカウンセリングの後,すぐ施術可能ですので、その際はご相談ください。
デザインが必要なものに関してはデザイン作成、確認後、後日の施術になります。
その際、何か疑問や質問があればお聞きします。
カウンセリング当日
以下のものをお持ちください
●身分証、パスポート(原則、写真付き公的機関発行の物)
●内金として施術代金の一部
用意できない場合、如何なる理由があろうとも当スタジオで施術をお受けできません。
何かイメージされている画像やご自身で描いたイラスト等あれば持ってきてください、そうしていただくとこちらにもイメージが伝わりやすいです。
内容次第ではカウンセリングの後,すぐ施術可能ですので、その際はご相談ください。
デザインが必要なものに関してはデザイン作成、確認後、後日の施術になります。その際、何か疑問や質問があればお聞きします。
施術当日
タトゥーは苦痛を伴います、痛みに耐えるためにも体力が必要です
睡眠不足や空腹の状態は痛みを感じやすくなってしまいます
前日に睡眠を良くとり体調を整え当日は事前にシャワーを浴び、食事を済ましておいてください。
ゆったりとしたラフな格好で万が一インクで汚れてしまっても問題ない服装でいらしてください。
時間厳守になりますので遅れる際は必ずご連絡をお願いします。
内金の取り扱いについて
カウンセリングの後、正式に当スタジオに施術の依頼が決まれば内金5,000円~10,000円、背中一面など大きな作品は20,000円を入れていただき、デザインの制作に入ります
※入れて頂いた内金は当日、又は彫り最終日の料金から相殺させていただきます
内金は約束事を守れないお客さん、マナーの悪いお客さんの身勝手なキャンセルを防ぐために預かるお金です
デザインは内金を入れていただいてから、制作に入りますので、内金を入れずにデザインを先に描いてほしい等の要望はご遠慮ください
キャンセルポリシー
※無断キャンセル、前日、当日のキャンセルは内金がキャンセル料として充当されます
次回予約を入れていただく際、改めて内金を入れていただきます。もし、ご都合が悪くなってしまった場合は2日前までにご連絡いただければ問題ありません
※内金は入れていただいた日付から半年間有効です
続きのお客様は前回の彫りから半年間ご連絡が無かった場合、内金がデザイン代として処理されますのでご注意ください。続きをされる場合は再度内金が必要です
※デザインの保管期限は1年間とします
デザインを制作後又は最後の彫りから1年間ご連絡、ご来店がなければ制作したデザインは全て破棄します。その際は入れていただいた内金はデザイン代として処理されますので内金の返金は致しません
特別な理由があって長い期間通うことができない、デザインの保存を希望されるのであればその旨をお知らせください。その場合しばらくの間はデザインの保管をいたします。それでも、あまりにも長期に渡ってご連絡等がなければ、こちらの判断で破棄処分いたします